ビンテージファブリックや、がま口金などを使用してポーチやbag・小物などを制作活動中。
<< April 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

blogをお引越しします
JUGEMテーマ:日記・一般


今日も高知はいい天気です。

色々ご縁がございまして、この度blogをお引越しする事にしました。

JUGEMさんとは長いお付き合いになりました。

ありがとうございました。

このblogはこのままにしておきます。

過去の作品もそのまま見る事ができますので

よかったら見てくださいませ。

新しいblogはアメブロさんです。

こちらもどうぞよろしくお願いします。

tsukushiの手作りな日記
→ http://ameblo.jp/tsukushi-s/
被災地へ届け。スクールバッグ
JUGEMテーマ:可愛いハンドメイド雑貨


日付は替わって昨日になりますが

(財)日本手芸普及協会

被災地の子供たちへ贈る「スクールバッグ」
http://www.jhia.org/info/

スクールバッグを発送しました。

合計6枚になりました。


お友達のサイトからこの運動を知り、参加しようと思いました。

私にも何かできる事は無いかと。

沢山の人が参加したみたいで、目標1000枚が3万枚を超えたとか。

同じように思っていた人達が沢山いたんですね。

事務局もボランティアの方々が来て発送作業しているそうです。

本当にありがとうございます。

被災地の子供達の当たり前の日常が早く戻ってくる事を

願わずにはいられません。
マチを別布でつくるがま口:試作編


今日も暖かくて気持ち良い天気ですね。

今回は、ちょっと趣向を変えてこんなお話。

以前に制作した別マチのがま口。




世に出たのは、まだ今のところこの5点ですが

Lu*Luさんでもご好評という事で、とても嬉しいです。

お買い上げの皆様、本当にありがとうございます。



ですが、この形に至るまでの紆余曲折たるや。

まだくねくねしているくらいなので。

今回長々と語らせて頂きますので

興味のない方は読み飛ばして下さいませ。






まず、最初に型紙を作って試作したのがこれ。


口金を違うもので作ろうとしていたので、ちょっと大きいんです。

口金を差し込んだが、やっぱりやめた!の跡がありますね。

接着剤が固まって汚くなってます。お見苦しくてすみません。




そしてもう少し、小さい方がいいかなと作ったのがこれ。


これも失敗だーと思って、口金を取った後です。

別マチに使った接着芯が硬すぎたのと、

底が三角形の底辺みたいでイヤだったのでボツです。

イメージ的には良いかなと思ったんですが

形にしてみて駄目だったパターンですね。





次に作ったのがこれ。


これも接着芯が硬すぎたかなとか、

キルト芯でふんわりした方が良かったかなとか

口金が丸型なので、マチが太いとしっかり開かないとか。

作ってみてわかる反省点が多かったです。

これはこれで可愛いとは思うんですが。

3つを比べてみるとこんな感じです。


で、一番右の緑のを作り直したのが

一番上の出来上がったものになったという訳です。

いかがだったでしょうか、たまにはこんな話もいいかなと思いまして。

あと、もちろん生地は余った生地や、汚れていて使えない部分などを使ってます。

とてもじゃないですが、もったいないですから。





金具の形からデザインを考えて、

型紙を作っては直し、サイズを測っては直し、

そんな作業を繰り返す為、

ボツになった形も数知れずって方、

私だけでは無いはずです。

でもだからこそ、

喜んでいただけるのは

本当に嬉しいし、次の制作意欲に繋がる訳です。


さて、今日も良い天気。

午後からミシンに向かいますか。





いつも見ていただいてありがとうございます。
クリックして頂けると、ポイントが入ります。
励みにしてブログ書いてますので
どうぞよろしくお願いします。


今日作ったもの       ★ハンドメイドブログ

twitterはじめました
JUGEMテーマ:日記・一般
 

本当についこの間、

やっと重い腰を上げ、twitterをはじめました。

半年ぐらい前から、漠然とはじめたいとは思っていたんですけどね。

雑貨・カフェ・音楽・映画などなど、

大好きなものや人について、たわいもない日常や思った事など

つぶやいていこうと思ってます。

***************
tsukushi's twitter

   @tsukushishi

***************